WIND ME UP!!!

久々のにBOOTSY COLLINSのライブを川崎チッタで見てきました!
以前見たのはいつだろう?と調べてみたら
どうやら1989年のMZA有明の様でした、
相変わらずのBOOTSYさん、見といてよかった!
聞いた事ないくらいベースが大きい音してました、
元気でました!!!
これは随分前のTV番組でのBOOTSY、あがります!
20歳位の頃BOOTSYの日本で手に入りづらいアルバム(アナログ盤)が
吉祥寺のレコード店で発売されるという話を聞き
ワクワクしながら並んで買ったのを思い出しました。
ソロ活動以外にも
ジェームスブラウン、P-FUNKのグルーブをささえた
ファンクベースベーシト!
ギタリストの自分も随分影響されました
WIND ME UP!!!
コメントの投稿
No title
Maceo Parker をBLUE NOTE名古屋で見たことがあります。
黒人のファンク初生体験でした。
めちゃくちゃかっこよかった。
bootsyとツナガリありますね。 たしかMaceo Parker もJBで吹いてたと
CDの解説で読んだことがあります。
僕はrockでfunkを知ったので白人のライブは見たことあったけど
黒人のライブは本場というかなんか違う雰囲気でした。
やっぱ生が一番ですね。 体に入ってくる 音の経験が一番
ビールは一番絞りが一番 名古屋なんで キリンっす
暑いけどがんばってください
黒人のファンク初生体験でした。
めちゃくちゃかっこよかった。
bootsyとツナガリありますね。 たしかMaceo Parker もJBで吹いてたと
CDの解説で読んだことがあります。
僕はrockでfunkを知ったので白人のライブは見たことあったけど
黒人のライブは本場というかなんか違う雰囲気でした。
やっぱ生が一番ですね。 体に入ってくる 音の経験が一番
ビールは一番絞りが一番 名古屋なんで キリンっす
暑いけどがんばってください
Re: No title
暑い日続きで大変ですが
涼しくなるまでもう少しかかりそうですね、
がんばりましょう~
涼しくなるまでもう少しかかりそうですね、
がんばりましょう~
No title
Youtubeの映像が・・・すごすぎです。
奥でカウベルかなんかやってる人、歯茎ですぎだし。
笑えました。
奥でカウベルかなんかやってる人、歯茎ですぎだし。
笑えました。
Re: No title
また来日してくれるといいな~。
最近鍛えていましたが2時間半のスタンディングはなかなかの
エクササイズでした。
最近鍛えていましたが2時間半のスタンディングはなかなかの
エクササイズでした。