fc2ブログ

冨田ラボ ライブオンエア♪

J-WAVE「J-WAVE SPECIAL BORN TOMORROW 〜FUTURE IS YOURS〜」9/23(木・祝)20:00〜24:00放送回 出演&ライブ音源オンエア


INFO → J-WAVE SPECIAL BORN TOMORROW 〜FUTURE IS YOURS〜

放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組名:J-WAVE SPECIAL BORN TOMORROW 〜FUTURE IS YOURS〜
放送日時:2021年9月20日(月・祝)、23日(木・祝)20:00〜24:00
* 冨田ラボは9/23出演&ライブ音源オンエア!
ナビゲーター:
9月20日ハリー杉山・板井麻衣子
9月23日グローバー・板井麻衣子

冨田ラボ ライブ
●Guest Singers & Rapper(五十音順)
長塚健斗(WONK)
bird
藤原さくら
吉田沙良(モノンクル)
Ryohu(KANDYTOWN)
●Personnel
冨田ラボ(Key & G)
平陸(Dr)
鈴木正人(B)
樋口直彦(G)
Meg(Bgv)
ツヤトモヒコ(Bgv)

木村カエラ、藤巻亮太、SCANDAL、冨田ラボ、大原櫻子、SPECIAL OTHERS ACOUSTICが考える“すべての人が分け隔てなく暮らせる社会”とは?
「共生社会」がテーマの特別番組を9/20&23放送!
冨田ラボの書き下ろし楽曲独占オンエア、スペシャルライブ音源も!

J-WAVEで、9月20日(月・祝)と23日(木・祝)20:00~24:00に、さまざまな立場・状況にある人々が、分け隔てなく安心して暮らせる「共生社会」をテーマにした特別番組『J-WAVE SPECIAL BORN TOMORROW ~FUTURE IS YOURS~』をオンエアいたします。(20日ナビゲーター:ハリー杉山・板井麻衣子、23日ナビゲーター:グローバー・板井麻衣子)

さまざまな困難を乗り越えて行われた東京2020オリンピック・パラリンピック。このビッグイベントが終わり、私たちはこれからどんな未来を創っていくのでしょうか。J-WAVEは、9月4日と5日に未来へ向けたキックオフとなるライブイベント「J-WAVE BORN TOMORROW ~#音楽を止めるな~」を開催し、木村カエラ、藤巻亮太、SCANDAL、冨田ラボ、大原櫻子、SPECIAL OTHERS ACOUSTICのスペシャルライブをお届けしました。

特別番組『J-WAVE SPECIAL BORN TOMORROW ~FUTURE IS YOURS~』では、同イベントで披露されたライブ音源を二日間にわたってオンエアするほか、出演アーティスト6組とJ-WAVEナビゲーター6名による「TOMORROW」「共生社会」をテーマにした対談の模様をお届けします。すべての人々が分け隔てなく暮らせる社会を目指して、さまざまなアクションを番組内で考えていきます。どうぞ、ご期待ください。

冨田ラボがプロジェクトソング制作!
藤巻亮太がゲストボーカル、長岡亮介が作詞担当
この特別番組のために、冨田ラボが「共生社会」をテーマにしたプロジェクトソング「さあ話そう feat. 藤巻亮太」を制作! ゲストボーカルに、ライブイベント「J-WAVE BORN TOMORROW ~#音楽を止めるな~」に出演したことで冨田と縁を持った藤巻亮太を迎え、長岡亮介(ペトロールズ)が詞を書き下ろしたバラードナンバーに仕上がりました。J-WAVEでは、この楽曲を9月13日から独占オンエアします。どうぞお楽しみに!

東京タワーから

bird 配信ライブでした♪
短い時間のライブでしたが楽しかった♪
TOKYO DANCE MUSIC WEEK 2021

birdライブ♪
TOKYO DANCE MUSIC WEEK 2021
9/12(日)配信ライブ @ 東京タワー(東京)
* birdライブ出演♪
* 18:00〜22:00無料配信!


INFO → TOKYO DANCE MUSIC WEEK 2021 ONLINE

プログラム④ 【MUSIC DONʼT LOCKDOWN (#MDL)】
「MUSIC DON’T LOCKDOWN (以下、#MDL)」は、いとうせいこうが発起したオンラインフェスティバル。新型コロナウイルスの拡大により、巣篭もり生活を余儀なくされた昨年から始まり、毎週末に行われてきました。本公演では「TDMW2021」と連動して、東京タワー (メインデッキ) を会場に、無観客・無料配信ライブを実施します。

取り組みの背景 〜ライブ・エンターテインメント”再生エネ”宣言〜
環境省は地球温暖化対策の為、2030年には国内の発電電力量の33%を再生可能エネルギーで賄う想定で再生可能エネルギーの意欲的な拡大を見込んでいます。今年度の取り組みの一つである「CO2排出削減対策強化策」では、CO2削減効果に向けた新たな技術の開発・実証を行い、気候変動対策を強化することを目的としています。早期の脱炭素社会を実現するためには、あらゆる分野でさらなるCO2削減が可能なイノベーションを創出し、早期に社会実装することを必要としています。発電時にCO2を出さない再生可能エネルギーの活用は、地球温暖化対策として重要です。 「TDMW2021」を機に、ライブ・エンターテインメント・シーンは、様々な社会問題や環境問題に対する意識を共有していく事を目指しています。 昨年同様今回も東京のシンボルであり、エネルギーの象徴「東京タワー」のメインデッキのイベントスペースを貸し切り、プレミアムな無観客無料配信イベントを実施します。 環境省、再生エネルギーの専門家、アーティスト達が 環境問題とエンターテイメント・シーンのこれからを、with・コロナ時代から再生し、未来のために取り組んでいくことを目指し、一夜限りのLIVEとカンファレンスを行います。

■開催日時: 2021年9月12日 (日) 18:00〜22:00
■配信会場: 東京タワー (東京都港区芝公園 4-2-8 メインデッキ)
■出演:いとうせいこう / DJ KAORI / bird / PKCZ® (DJ SET) /一青窈 / Naz Chris ほか

◆配信プラットフォーム:※無料配信
(LOTUS.TV)
https://www.lotuslotus.tv/
(東京タワー YouTube チャンネル) ※カンファレンスのみ
https://www.youtube.com/channel/UCKyXyJMijwyBebgI9wmzFcw
(#MDL Showroom)
https://www.showroom-live.com/lite/005d53907562

本取り組みは、「音楽コンサートにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」に沿って行います。
https://www.acpc.or.jp/pdf/COVID-19/20200527_01.pdf

~#音楽を止めるな~ 

J-WAVE BORN TOMORROW ~#音楽を止めるな~ @ 六本木ヒルズアリーナ(東京)
冨田ラボ ライブでした♪
「Map for Love」ライブで演奏できて幸せ♪

冨田さん、出演の皆さんと📸
写真 2021-09-05 19 14 33



こちら↓は
冨田さんの「Map for Love」Lyric Video
涙出ました♪
https://www.youtube.com/watch?v=J-l3IftQrog
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

プロフィール

naohiko higuchi

Author:naohiko higuchi
ギタリスト

検索フォーム
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
FC2